Vol.05
千葉
多彩なショッピングや生活施設がコンパクトに集積、
再開発でさらに進化を遂げる県都の中心、千葉。
4駅8路線のマルチアクセス、県下最大のビッグターミナル「千葉」駅。



県下最大のビッグターミナル「千葉」駅。

「千葉」駅は県内でも最大の規模を誇るビッグターミナル。ビジネスやショッピング、レジャーへと目的地や運行状況などに合わせて、4駅8路線※を自在に使いこなすことができます。都心直通のJR総武線・総武快速線は平日の朝7時台にそれぞれ13本、総武線快速は始発も運行し、京成千葉線の「新千葉」「千葉中央」駅も近接。また、千葉都市モノレールは市内中枢エリアの便利な足となります。
※4駅8路線:JR 総武線・総武快速線・総武本線・成田線・内房線・外房線「千葉」駅、京成千葉線「新千葉」・「京成千葉」駅、千葉都市モノレール「千葉」駅。※掲載のアクセス情報は022年7月現在のものです(ジョルダン「乗換案内」2022年4月版調べ)。







「千葉」駅から約1.5km圏には県庁や市役所など官公庁が集積し、県都の機能が整っています。また、「千葉」駅および駅前エリアは、近年の駅舎・駅ビルの建て替えや様々な再開発計画により急速的に発展。特に駅西口では、洗練された複合施設やペデストリアンデッキなど、美しく快適な街並みが整備されました。現在進行中の「新千葉2・3地区 第一種市街地再開発事業」「千葉駅東口地区 第一種市街地再開発事業」JR千葉支社跡地周辺整備」といった開発計画も多く、更なる未来への期待が高まっています。 ※掲載の情報は2022年7月現在のもので、今後変更になる場合があります。
再開発で進化を遂げる「千葉」駅前エリア。
「千葉」駅から約1.5km圏には県庁や市役所など官公庁が集積し、県都の機能が整っています。また、「千葉」駅および駅前エリアは、近年の駅舎・駅ビルの建て替えや様々な再開発計画により急速的に発展。特に駅西口では、洗練された複合施設やペデストリアンデッキなど、美しく快適な街並みが整備されました。現在進行中の「新千葉2・3地区 第一種市街地再開発事業」「千葉駅東口地区 第一種市街地再開発事業」JR千葉支社跡地周辺整備」といった開発計画も多く、更なる未来への期待が高まっています。



徒歩圏の大型商業施設が
日々の暮らしを豊かに彩る。


駅直結大型ショッピングセンター。
ペリエ千葉
新しいライフスタイルステーションの創造「From 千葉」を合言葉に、最新のトレンドファッションや雑貨、食品、飲食店が揃っている。JR千葉駅直結で仕事帰りにもふらっと寄れるのも魅力。ショッピングだけでなく、屋上庭園「えきうえひろば」・多目的ホールも備えられています。
ペリエ千葉

新しいライフスタイルステーションの創造「From 千葉」を合言葉に、最新のトレンドファッションや雑貨、食品、飲食店が揃っている。JR千葉駅直結で仕事帰りにもふらっと寄れるのも魅力。ショッピングだけでなく、屋上庭園「えきうえひろば」・多目的ホールも備えられています。
千葉市中央区新千葉1-1-1
電話番号:043-227-3005
営業時間:各階・店舗により異なる

賑やかなショッピングストリート。
千葉ショッピングセンター C・one
「千葉」駅と「京成千葉中央」駅間の沿線に続く、地元のお客様に愛されるショッピングロード。ファッションやアクセサリー小物、雑貨など様々なジャンルのショップと、気軽に利用できる飲食店が並んでおり、目的が無くても飽きることのない、生活の中で欠かせない人気スポットです。
千葉ショッピングセンター C・one

「千葉」駅と「京成千葉中央」駅間の沿線に続く、地元のお客様に愛されるショッピングロード。ファッションやアクセサリー小物、雑貨など様々なジャンルのショップと、気軽に利用できる飲食店が並んでおり、目的が無くても飽きることのない、生活の中で欠かせない人気スポットです。
千葉県千葉市中央区富士見2-25-1 他
電話番号:043-227-6543
営業時間:店舗により異なる

千葉市内唯一の百貨店。
そごう千葉店
地域一番店として地元のお客様を中心に親しまれ続けている市内唯一の百貨店。こだわりのアイテムが揃いながら、雑貨や趣味など幅広いニーズに応えた立ち寄りやすい百貨店とし、多世代に欠かせないスポットです。
そごう千葉店

地域一番店として地元のお客様を中心に親しまれ続けている市内唯一の百貨店。こだわりのアイテムが揃いながら、雑貨や趣味など幅広いニーズに応えた立ち寄りやすい百貨店とし、多世代に欠かせないスポットです。
千葉県千葉市中央区新町1000番地
電話番号:043-245-2111(代表)
営業時間:10:00〜20:00
本館10階レストラン階 11:00〜22:00

お気に入りを発見するファッションモール。
JUNNU(ジュンヌ)
コト発想の体験型専門店館として2017年リニューアルオープンしたそごう千葉店別館。自分自身を楽しむ、生活を豊かにするアイテムが豊富に取り揃えられている。館内を回る際のスタイルとして「ショッピングwithドリンク」を提案、お好きな飲み物を片手にショッピングを楽しめます。
JUNNU(ジュンヌ)

コト発想の体験型専門店館として2017年リニューアルオープンしたそごう千葉店別館。自分自身を楽しむ、生活を豊かにするアイテムが豊富に取り揃えられている。館内を回る際のスタイルとして「ショッピングwithドリンク」を提案、お好きな飲み物を片手にショッピングを楽しめます。
千葉県千葉市中央区新町1001
電話番号:043-245-2111(代表)
営業時間:10:00~20:00
美味しいを発見する千葉駅周辺、
多彩なグルメシーンを楽しむ。

自然派ワインをゆっくり愉しむ。
da.b
(ダーベー)



「千葉」駅千葉公園口徒歩10秒、お値打ち価格で自然派ワインとビストロ料理を楽しめるお店。こだわりのグラスワインを片手に、店主がもてなす料理は至福のひとときを作り出します。白を基調としたお洒落な店内は、時の流れを忘れさせてくれるような空間となっていて、大人の楽しみとはまさにこの事。
da.b (ダーベー)
千葉県千葉市中央区弁天1-1-2 be-place 1F
電話番号:043-216-2430
営業時間:18:00〜24:30(L.O23:30)
定休日:月曜日・第2,第4日曜日

ガレット&フレンチトースト専門店。
ガレット&フレンチトースト
ZiZi



国産そば粉を100%使用したガレットとこだわり卵のフレンチトーストが食べられる、ガレット&フレンチトースト専門店。お店の扉を開けると甘い香りがお出迎えしてくれます。じっくり焼き上げた大人気のガレットは宝石箱のような見た目に思わず声が出てしまいそうになるほど。店内は落ち着いた雰囲気でついつい長居してしまいそうです。
ガレット&フレンチトースト ZiZi
千葉県千葉市中央区新千葉1-4-2ウェストリオ2 1F
電話番号:043-306-6761
営業時間 :11:00〜22:00(LO.21:30)
定休日:不定休

楽しめる駅直結ワインバー。
Italian Bar
Alla Pesa



多くのファンに惜しまれつつ閉店した老舗イタリアンのオーナーシェフが、「千葉駅を元気にしたい」という思いでオープンしたお店。質の良いワインと、本格イタリアンが驚くほどのカジュアルプライスで味わえ、リピーター続出。デリカテッセンも販売しており、自宅でもカリスマシェフの味を堪能でき、贅沢な時間を作りだしてくれます。
Italian Bar Alla Pesa
千葉県千葉市中央区新千葉1-4-2
ウエストリオ2 3F
電話番号:080-4147-2303
営業時間:11:30〜23:00(L.O. 22:00)
定休日:日曜日
※情報は2022年8月現在のものです。
※営業時間など最新の情報は各店舗にご確認ください。

